ZANGIRI ざんぎり WEB  神奈川県理容生活衛生同業組合

KanagawaRiyoKumiai
お問い合わせ

組合員ページ

平成30年度 講師会研修会

2018.9.25講師会研修①

県講師会では、平成30年9月25日(火)、新杉田の理容会館にて平成30年度講師会研修会を開催しました。昨年までは講師会会議として開催されていたのですが、講師も研修を受けて一人一人のスキルを高める必要があるのではないかと言う事で、今年からは講師会研修会とし講師がセミナーを受ける事となったのです。

遠藤教育部長、池田講師会長の挨拶の後、研修会をスタート!

今回は、石井亮講師、飯島克昌講師、斎藤操講師、宮脇宏典講師、千葉県の全理連中央講師4名の先生にお越しいただき、全国で非常に注目されている「o.ta.kuセミナー」を受講しました。

2018.9.25講師会研修②

テーマは『「リアルサロンワーク」 ~ケミカルシューティング~ サロンワークに欠かせないケミカル理論とそれに伴う技術をエキスパートから学ぶ』

ケミカル理論に基づき毛髪に与えるダメージを最小限に抑えながらパーマ・カラー・ストレートetc…の効果を最大限に引き出すテクニック・知識を勉強させていただきました。

申し遅れましたが、講師会研修会当日にコーディネーターを勤めさせて頂いた私、県講師会の川上正博がセミナーをレポートさせて頂きます。

この「o.ta.kuセミナー」、キーワードは「艶」です。

今、理美容業界では「酸」ブームが起こっているといわれています。

パーマ・ストレートには酸性の商材を用いることで手触り抜群のツヤさらヘアーに。

カラーには塩基性の商材を用いてジアミンによるアレルギー反応を起こす方にも安心して使用でき、こちらもツヤさらヘアーに。

ケミカル理論を探求しきちんとした知識のもとに施術を行うことで「髪には良いのは解かっているが失敗が怖い…」ということもなくなり自信をもって良いものを提供できる。

結果的にはお客様の髪の毛がいつまでも綺麗に若々しく保てる。

お客様の髪の毛を任されている私たち理容師はそのことに責任をもってテクニック・知識の探求心を忘れずに日々進化する商材としっかり向き合わないとならないことを実感することのできた研修会でした。

4名の講師の方々からの情報量は非常に膨大で、とても4時間と言う短い時間ではすべてを理解する事は不可能と感じました。この「o.ta.kuセミナー」は何度も受講する価値のある素晴らしセミナーです。

講師会研修会は、とっても有意義な研修会となりました。

 

一覧へ戻る

ログアウト