平成28年4月 第1回理事会概要
とき | 平成28年4月26日 |
---|---|
ところ | 理容会館5階ホール |
新年度に入っての第1回理事会が4月26日㈫に理容会館5階ホールで開催された。船津理事長が、相模原市で洗髪条例が議会を通過し、全県下で洗髪条例が制定されたこと、4月に発生した熊本地震の義援金を募ること、県のホームページを携帯で見ることができるようになったことなどを報告した。
船津理事長あいさつ
- 理事長に就任以来1年がたちました。皆様のご協力によりまして無事事業を遂行する事が出来ました。改めてお礼申し上げます。
- 前回の理事会でもご説明させていただきましたが、相模原市の洗髪条例が議会を通過し、10月1日より施行されることが正式に決定しました。これで全県下に条例が制定されました事をご報告いたします。
- 支部の総会もほぼ終了し各支部に於いてスムーズに新年度に移行できたように感じました。ただ、私がお伺いできなかった支部の方には、申し訳なく思っております。極力出席をしたいと思っておりましたが日程等が重なっており、その旨ご理解をいただきたいと思っております。貴重なご意見をいただきましたので、今後の参考にしていきたいと思います。
- Y校の入学式に出席し36名の新入学生が緊張の中にも期待にあふれた表情で素晴らしい入学式でした。
- 皆様ご存じの通り熊本県の震災についてFAXでも報告をいたしましたが、現状や義援金につきましては全理連報告に於いて詳細をご説明いたします。
- NPO法人子育て広場連絡協議会の要請で、遠藤教育部長が出講してまいりました。いくつかの質問の中にキッズというけれど乳児と子どもの境界線はどこですか? とか幾つぐらいからやってもらえるのか等の問題を提起され、遠藤部長から適切なアドバイスとキッズ三ツ星サロン店等、是非安心安全な組合員店に行っていただくようPRをしてきたとの報告をいただきました。できれば今後も継続していきたい事業ではないかと思っております。
- 最後に本日冒頭で山陽印刷からホームページのデーター報告がありましたが、県のホームページが携帯からも検索し見る事が出来るようになりました事をご報告いたします。
報告事項
- 熊本地震の義援金を決定
全理連理事会報告
熊本地震では、熊本の理事長自身も被災した。支援物資の申し出が数多く寄せられているが、器具類をはじめ不足はないのでお断りしている。現金はありがたい。これを受け、全理連は500万円の初動見舞金を持参。募金を1店500円を目安に募ることとした。
決算で、当期利益は、46,369,742円で、当期末処分利益は、51,701,325円で、特別積立金、会館積立金、災害積立金は計上できたが、役員退職積立金などは計上できず、次期繰越金は、16,521,325円。 - 神奈川県講師の辞令交付
神奈川県講師更新者は10名、新任助講師は、神奈川支部の小松崎淳史さんで、理事長から辞令が交付された。神奈川県講師の定年者は厚木支部の浜洋氏。 - 第56回通常総代会議案書等
議案書等を支部長宛てに送付するので、総代会の1週間前までに総代にお渡し願いたい。 - 出張理容の対象の明確化拡大が図られる
出張理容の対象について
神奈川県から出張理容の対象の明確化と拡大が図られたと通知があった。 - 熊本地震に対する義援金
義援金は1店あたり500円とし、各支部は県組合に5月31日までに送金する。義援金は、全理連を通して、熊本、大分の被災した組合店に贈呈される。 - 平成26年度理友会決算報告
理友会収支は81万2206円。3月に行われた理友会懇親会出席者は、会員28名、来賓2名の計30名。 - 平成28年8月期標準約款登録
登録申請は6月14日までに。 - 平成28年度第2回、第3回管理理容師資格認定講習会
第2回は、10月に、第3回は11月に開催され、受講者は、第2回か第3回かを選択する。 - 第66回神奈川県理容競技大会
当日の進行、参加選手数、サロンサポート展示会、支部広報紙展についての最終報告があった。 - 2017全理連ニューヘアの設定
名称はニューヘア ゲイン対象は20代後半から50代。 - ニューヘアの発表は7月11日(月)理容会館で開催
2017ニューヘア発表会
7月11日に理容会館で開催する。 - 平成28年度助講師募集
助講師の募集は6月30日まで。 - 平成27年度「体験学習授業」実施報告書
平成27年9月16日から平成28年3月16日までに全20校で実施し、内訳は、高校4校、中学校16校で、講師延36名を派遣して実施した。 - 第33回理容師国家試験結果
理容師の合格者は全国で941名で合格率は75.1%、新規卒業者の合格率は90.4%で、既卒業者の合格率は34.8%と非常に悪い。 - 平成28年度強化選手コーチ
1部コーチ 坂口貞人
2部コーチ 荻野勝幸
3部コーチ 川上正博 - 平成28年度職業技術校生徒募集
基礎学部(SUТ1)と専門学部(SUТ2)の生徒を募集する。 - 平成28年度職業技術校単科講習生徒募集
専門学部(SUТ2)の講習を単科講習として生徒を募集する。 - 平成27年度下期共済手数料の支部還付
下期の還付金総額は44万1320円。 - 全理連各種共済の契約更新
全理連の賠償責任補償共済、火災共済、団体生命共済(小型)の契約更改日が7月1日なので、各支部共済部長宛てに送付した。提出書類の締め切りは6月3日㈮、掛金は6月27日㈪に支部横浜銀行口座より振替となるのでよろしくお願いする。 - ゴルフ大会は9月20日(火)に仙石ゴルフコースで開催
平成28年度神奈川県理容ゴルフ大会
9月20日㈫に富士屋ホテル仙石ゴルフコースで開催する。 - 平成28年度県理容野球大会
6月20日㈪俣野公園・横浜薬大スタジアムで開催する。 - 平成28年度「組合協定旅館一覧」
協定旅館、アミューズメント施設の一覧を配布する。なおホームページにも掲載している。 - 第41回ラジオチャリティーミュージックソン報告
募金額は、27支部合計で46万2,690円で実行委員会委員長からお礼状が届いた。 - 平成27年度上期「エコタオル」の申込斡旋
申込は支部一括して村上パイルに注文を。5ダース以上申込は送料無料。
250匁1ダース
2,462円
400匁1ダース
3,888円 - 平成27年度事業部下期手数料支部還付金
還付金は総額74、283円。 - 平成27年度組合員の加入・脱退状況
平成27年3月末の組合員数は2、477名で、平成28年3月末は2、389名で、88名の減少であった。内訳は脱退105名、新規加入17名。 - 平成27年度第4四半期組織対策費
新規加入者は、2月に厚木支部2名、3月に旭・瀬谷支部1名、相模原南支部1名で、支給額は1名につき5、000円で、計20、000円が支給された。 - 平成28年度組織強化運動
平成28年度の組織強化運動を4月1日から12月末までの9か月間実施する。実施方法は、
①新規開設者の組合加入を促す厚生労働省課長通知に基づく加入促進
②PR情報紙「代々木の窓から第10号」の活用
③加入促進物の活用
④加入奨励金の支給。
なお1月~3月までの加入奨励金については県組合が支給する。 - 合同企業説明会参加申込
6月20日㈪に開催する説明会の申込は6月3日㈮までに。参加料は、2、000円。 - 平成27年度PR事業実施状況報告
区民祭りや技能祭り健康月間参加など多様で4ブロック、24支部で実施した。 - 平成28年度営業実態調査
調査期間は7月1日~8月31日、7月メール便に封入し、9月に回収する。 - 「全理連情報№60」
各支部長に配布。 - RIYOかながわ500号は記念号としてカラーで発刊
「RIYОかながわ」記念号として発刊し、特集記事は、「発刊に寄せて」、「RIYOかながわの歩み」など。 - ホームページ掲載事業
熊本地震に対する義援金など11件。 - 野村事務局長の雇用
平成31年3月31日まで雇用を更新する。 - ㈱日本政策金融公庫借入申込
振興事業貸付2件で金額は7、500千円。 - その他
①経済センサス活動調査のチラシを4月メール便に入れたが、これは法律に基づく調査で全ての事業所が対象なので、調査に協力をお願いする。
②早苗会オープンセミナー開催のお知らせ。
③FМよこはまは5月6日に競技大会開催について放送。
報告事項Q&A
Q.理容競技大会は5月10日開催といつもより早いが、プログラムが封入される5月メール便はいつ届くのか。
A.5月封入物は、4月22日に配送センターに到着している。5月2日までに組合店に届く予定である。
Q.熊本地震のような地震が県内で起こったらどうするのか。
A.地震等対策要領を平成26年6月に策定しており、要領に従って対応する。
Q.地震発生時の支援体制を詰めてもらいたい。
A.要領でも定めており、県の災害対策課から指導を受けていることを踏まえて、対策委員会でも検討していく。
Q.非常時の連絡は、携帯、ファックスなどいろいろな方法で行い、万全を期してもらいたい。
A.伝言ダイヤルをとおして安否確認をするようなことも考えていきたい。
Q.義援金は一般の人にもいくのか。
A.全理連を通して熊本、大分の組合店に贈呈される。
Q.義援金用紙に名前を書くのに抵抗のある人がいるが。
A.支部にお任せする。全理連から名簿の提出を求められている訳ではなく、支部での回覧用、県での記録を保存用に作成したものである。
Q.義援金はまず集めることが大事だと思うが、5月31日までというのではなく、もっと長く募ったらいいのではないか。
A.5月31日と期限を切ってあるが、第1次と思ってほしい。それ以降のものも全理連に送付する。
Q.大雨の日のエレベーターの冠水に伴う、復旧工事は終わったのか。
A.工事自体は終わったが、外壁塗装が傷み、雨が浸み込む状態なので、会館管理委員会で検討し、業者に外壁塗装の見積を出させている。
審議事項
- 第56回通常総代会提出議案
・1号議案「平成27年度事業報告」承認
・第2号議案「平成27年度決算報告」
・「剰余金処分案」
監事による監査報告の後、上記2議案について承認
・「平成27年度職業技術校決算報告」承認
・「平成27年度労働保険事務組合決算報告」承認 - 理事長表彰候補者の訂正
表彰候補者の1名追加と、2名削除が承認された。 - 廃業店舗有効利用実施要領が再審議され、認証
廃業店舗有効利用実施要領
3月理事会で廃業店舗の有効活用と開業希望者の組合加入を促進し、もって組合の活性化を図ることを目的に実施要領を提案したが、継続審議となった。
各支部からの意見、当組合の監督官庁である国及び県、全理連などの見解勘案し、文言を整理して、再度提案した。
議案説明後のQ&A
Q.廃業店舗有効利用で県組合に情報が集まるようになっているが、支部長にはどう伝えるのか。
A.廃業店舗は、脱退時のアンケートで賃貸等の意思があるかどうかわかる。また、賃貸等を合意した場合は、支部長をとおして県組合に報告することとなっている。また、調整が始まる場合には、支部長に連絡するが、支部長は斡旋と誤解されないように調整等には立ち入らないで欲しい。
Q.どこがやるのか。
A.責任は理事長にあるが、事務は局長が担当し、組織部長が担当部長となる。
質疑の後、承認。 - 新規加入組合員
2名の新規加入者が承諾された。 - 組合費免除申請について
組合費免除申請免除申請は2名。 承認。